マセラティで・・・かけぬけるよろこび

  • ホーム
  • 基礎知識
  • お問い合わせ
購入

中古車の買い時、売り時は、経済の流れを見れば簡単に分かる

2021年11月10日

こんにちは、ロッソです。 以前の記事「今年(2021年)は、車の購入を控えた方が良い?」の中で、わたしは出来る事なら来年(2022年)の8月まで車の購入は控えた方が良いですよなんて事をお伝えしています。 詳しい内容につい…

日々のこと

野球に興味が無くても、今年の大谷選手だけは注目してしまう不思議

2021年9月8日

こんにちは、ロッソです。 わたし、基本的に野球って興味がなかったのですが、今年の大谷選手の活躍は、興味のないわたしでも見入ってしまいます。   まぁ、ミーハーと言われればそれまでですが(笑)。   こ…

モノの見抜き方

【実践の人相学】鼻の穴の向きで分かる、その人の金銭感覚

2021年8月21日

こんにちは、ロッソです。 さて、いよいよ何のブログなのか、サッパリ分からなくなった当ブログですが(笑)、今回は実践の人相学という事で、「鼻の穴の向きで分かる、その人の金銭感覚」という内容をお伝えしたいと思います。 &nb…

モノの見抜き方

占いのほとんどは、「哲学」か「統計学」

2021年7月31日

こんにちは、ロッソです。 このブログ内で、わたしは何度か「わたし、人の顔を見ると、何となくその人の性格が分かるんです」なんて事をお伝えしています。 まぁ要は、人相が何となく分かるという事ですね。 こんな話をすると、大抵の…

モノの見抜き方

イラン人に親日家が多い本当の理由

2021年7月17日

こんにちは、ロッソです。 ここ数年、日本に興味を持つ海外の人が増えているようで、昔に比べ、街中で外国人を見かける事が多くなりましたよね。 中には、日本の永住権を取得したり、帰化したりする人もいるようですから、「時代は変わ…

購入

今年(2021年)は、車の購入を控えた方が良い?

2021年6月12日

こんにちは、ロッソです。 今年に入ってから、わたしの周りで車の購入を検討している人が増えていて、そのうち数人から「ねぇロッソさん。車を購入しようと思うんだけど、どう思う?」なんて聞かれるんですね。   で、わた…

モノの見抜き方

「会社の辞め時」の見極め方は、〇〇をよく観察する

2021年6月1日

こんにちは、ロッソです。 5月とか6月くらいになると、新入社員の方々なんかは「あぁ、もう会社やめてぇ~なぁ~」なんて考え始めるかもしれませんね。   いや、正確に言うと、ベテラン社員なんかは年中やめたいと思って…

使い勝手

左ハンドル「あるある」

2021年5月24日

こんにちは、ロッソです。 少し前、知人の所有している「左ハンドルの車」を運転させてもらう機会に恵まれました。 これ、かなりのレアカーで、滅多に運転できるような車じゃありませんから、確かに楽しいのは楽しいのですが、正直言っ…

日々のこと

伊勢神宮と賢島へ

2021年5月8日

こんにちは、ロッソです。   少し前の事ですが、伊勢神宮と賢島(かしこじま)にある「志摩観光ホテル ザ ベイスイート」に行ってきました。   わたしはここ数年、年に1度はお伊勢さんで参拝し、そのついで…

使い勝手

マセラティで峠を走る?あんまりおススメしないなぁ~・・・

2021年4月26日

こんにちは、ロッソです。 先日わたしの知人がマセラティのギブリを購入し、「ロッソさん。今度〇〇峠を走ろうと思うんだけど、どう思う?」と尋ねてきました。   それを聞いたわたし、間髪入れずに「やめといた方が良いで…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 24
  • >

サイト内の検索

プロフィール

ブログ管理人:ロッソ

はじめまして、ロッソと申します。
根っからの車好き・・・、だけど『宇宙一壊れる車』と評判の、マセラティ購入には及び腰でした(笑)。
興味はあるけど、情報が少なすぎて右往左往の日々。
このブログでは、私がマセラティを購入するまでの疑問や、またその後の経過などを詳しく説明していきたいと思います。
現在購入を考えている人へ、少しでも参考になれば。

詳しいプロフィールはこちら
      スポンサーリンク

人気の記事

  • 【実践の人相学】鼻の穴の向きで分かる、その人の金銭感覚 カテゴリ: モノの見抜き方
  • マセラティギブリ、2019年の故障を振り返る カテゴリ: 故障 , メンテナンス
  • マセラティ「ギブリS」3年間の維持費はいくら? カテゴリ: 維持費 , メンテナンス
  • 「鈍感な人」「他人の気持ちが分からない人」の頭の中 カテゴリ: モノの見抜き方
  • ギブリの故障について カテゴリ: 故障 , メンテナンス
  • マセラティ?マセラッティ?どっちが正しいの? カテゴリ: 基礎知識
  • 高級車の駐車場事情 - ギブリは何処に停めれるか? カテゴリ: 使い勝手 , 日々のこと
  • マセラティ歴代の名車 カテゴリ: 基礎知識
  • 車を複数台所有する際の「駐車場問題」 カテゴリ: 使い勝手 , 日々のこと
  • マセラティの「ブレーキパッド交換費用」について カテゴリ: 維持費

カテゴリー

  • モノの見抜き方
  • 基礎知識
  • プラス知識
    • 税金
  • 購入
    • ディーラー
  • リセール
  • 維持費
  • 故障
  • メンテナンス
  • パーツ
  • 超高級車
  • 使い勝手
  • わたしのお気に入り
  • 日々のこと
  • ポケトーク
  • 「もらい事故」が起きた時、相手側保険会社とどう交渉する?

    2022年5月3日
  • 【実践の人相学】顔の黒子(ホクロ)や出来物の位置で分かる、その人の健康状態

    2022年4月22日
  • ようやく発表!マセラティ新型SUV『グレカーレ』 

    2022年4月1日
  • 募金について考える

    2022年3月20日
  • 外国人にも愛される街、大阪

    2022年2月21日
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

©Copyright2023 マセラティで・・・かけぬけるよろこび.All Rights Reserved.