こんにちは、ロッソです。
今まで行き慣れたブランドから、新しいブランドに行く時は、なかなか勇気がいると思いませんか?
それは、洋服でも車でも同じこと。
しかも、それが今までよりも『ハイランク』になれば尚更です。
「スタッフはどんな感じなんだろう?」とか、「場違いじゃないかな?」なんて、色々考えてしまいますよね。
わたしも、初めて試乗に行く時は、あれこれと考えていました。
しかし実際に行ってみると、
「そんなに気負う必要なかったなぁ~」
という感じでしたよ。
ただ今回は、わたしの初試乗時の営業マンとの会話が、ちょっと不思議で面白かったので、その時の事について、少しだけ触れてみたいと思います。
目次
試乗前には、念のため予約を
以前、『ディーラーに行くときに、必ずチェックしておきたいこと①』の記事でもお伝えしましたが、試乗前には必ず予約をいれましょう。
当日になって、「乗りたい車が無い・・・」なんて事もありますし、乗り比べも重要ですからね。
詳しくは、こちらをご参考に。
わたしも事前に、「これとこれに乗りたいので、当日のご用意をお願いします」
とお伝えして、予約を入れました。
すると当日、「お待ちしておりました」と、営業マンの方が待っていて下さいました。
わたしが、用紙の記入を済ませると、営業マンの方が、
「詳しい説明より、マセラティは乗っていただいたほうがよくわかりますので」
という事で、試乗へとGO。
不思議なやり取り①
慣れない車に悪戦苦闘している最中、ふと、前々から思っていたことを、営業マンに聞いてみました。




噛み合わない・・・、見事なまでに噛み合わない(笑)。
この時、「あっ、ちょっとヤバいな」と、思ったんですが(笑)、ひとまず気を取り直して、店舗へと戻りました。
不思議なやり取り②
店舗に戻ってからは、主にオプションについての話を聞かせてもらいました。
しかし、専門用語が多く、チンプンカンプンなわたし。
自分の中で整理した上で、また伺いますと切り出すと、またも不思議な会話が・・・、







いや、さっき何ておっしゃったのかと思って。


えーと、マセラティのお客様は、一回試乗しただけで購入されるんですか?


衝撃的でした・・・。
ええ、・・・まさか、まさかの
『ここでのクロージング!?』
でした(笑)。
この営業マンと今後どうなったかは、ご想像にお任せします(笑)。
ちなみにわたしは、この営業マンが「えっ?今日買われないんですか?」と言った時の顔を、いまだに思い出せます。
だって、本当に驚いた顔をしていたので(笑)。
イヤイヤ、それがこっちには驚きなんですが(笑)。
まとめ
如何でしたでしょうか?
現状、わたしの知る限り、こんな営業マンは「ほぼ」いませんのでご安心を。
ですので、今回の記事はあまり参考にならないかもしれませんね。
ですが、わたしのように運がよければ(?)、このような営業マンに会えるかもしれませんので、その時は「よし、当たりくじだ」と思って、対応してあげてください(笑)。
ちなみに、後で他の営業マンに「みんな、即日で購入するんですか?」と聞いてみたところ、「いや、そんなの稀ですよ」と言っていました(笑)。
一応、このお話は、『ノンフィクション』です(笑)。