マセラティ・ジャパン、ブランドアンバサダーが決定

プラス知識

こんにちは、ロッソです。

先日、マセラティ・ジャパンがブランドアンバサダーを決定したと報道がありました。

 

今回就任したのは、陸上の桐生祥秀(よしひで)選手

 

100m走で、日本で初めて9秒台を出した事でも有名ですよね。

そこで今回、このブランドアンバサダーについて少し考えてみようかと思います。

目次

アンバサダーって何?

出典:マセラティ・ジャパン

まずは、そもそも「アンバサダーって何?」という事から。

アンバサダーとはもともと、英語で「大使」とかの意味で使われるのですが、ビジネスにおいては「広告塔」という意味合いが強いですよね。

 

まぁ、日本でも「PR大使」なんて使い方もしますから分からなくもありません。

 

で、ブランドアンバサダーの役割は、企業から報酬を得て、その企業の商品を宣伝するというものですから、我々一般人からすると、ただただ「良いなぁ~」と(笑)。

なぜなら、例えばマセラティのブランドアンバサダーに就任した桐生選手は、「レヴァンテ トロフェオ」という最上位モデルの車両提供を受けていますから、単純にうらやましいという訳で。

アンバサダーも大変?

出典:マセラティ・ジャパン

2,000万円以上する車(上の画像)をポンッと与えられて宣伝する・・・確かにうらやましい限りですが、こうしたブランドアンバサダーも、よくよく考えてみれば何かと大変ですよね。

以前はどこの企業も、芸能人とアンバサダー契約することが多かったですが、最近の傾向として、スポーツ選手と契約する企業が増えているようです。

特に自動車ブランドはその傾向が強いですよね。まぁ、どちらも「限界への挑戦」という意味では共通する点も多いからでしょう。

しかし、スポーツ選手というのはどこまで行っても「勝負の世界」に生きています。

 

要は、結果を出さなければ評価されないという。

 

今年はオリンピックイヤーですから、そこで結果を残さなければいけないというプレッシャーもありますよね。

また、企業としては、こうしたアンバサダーが不祥事を起こせば大問題です。

特に自動車ブランドは「交通違反」には敏感でしょう。

数年前、国内自動車ブランドのCMに出ている芸能人が、スピード違反で捕まった事がありましたよね。あれは企業側からすれば完全アウト。

まぁ、アンバサダーじゃなくても交通違反をしないのは当たり前ですが(笑)。

インフルエンサーとの違いは?

企業の商品を宣伝するとなると、インフルエンサーという言葉も思いつきますよね。

最近では「インスタグラマー」や「ユーチューバー」なんかが有名でしょう。

どちらも商品を宣伝してくれるという点では同じですが、このインフルエンサーに対しての報酬の支払いはほとんどないかと。

 

企業側からすれば、「自発的に」自社の商品を宣伝してくれるのでありがたい存在かもしれません。

 

ただ、最近あちこちのイベントに参加していると、「あれ、この人他のイベントでも見たような・・・」なんて人もちらほらと見かけます。

ですから、ある程度影響力のあるインスタグラマーなどは、企業側が招待しているのかもしれませんね。

「〇〇のイベント行ってきたよ」パシャッ、なんてのをよく見かけますよね。

フォロワーさんからすれば、「凄いなぁ~」とか、「うらやましいなぁ~」なんて思うかもしれませんが、あれ、傍から見ていると「結構大変だな」なんて思います。

実際に現地で見ていると、まぁとにかく写真を撮りまくってる。

 

「いや、業者ですか?」というくらい(笑)。

 

・・・うーん、夢を壊すようで申し訳ありませんが(笑)。

マセラティの海外のアンバサダーは?

出典:マセラティ・インターナショナル

で、マセラティに話を戻して。

今回の桐生選手とのアンバサダー契約は、恐らく日本のみじゃないかと思います(詳しい事は分かりませんが)。

海外の情報を調べても、桐生選手に関する事は書かれていませんでした。

まぁ、当たり前と言えば当たり前かもしれません。

じゃあ、マセラティは海外ではアンバサダー契約をしていないのかと言うと、そうでもありません。

確か、2015年頃に契約していたかと思います。

 

それが、「マッシモ・ボットゥーラ」というイタリア人シェフ(上の画像の方です)。

 

この方、イタリアのモデナにおいてレストランを経営しているのですが、このレストランがミシュラン・ガイドで3つ星を獲得しています。

まぁ、マセラティの本部が同様にモデナにありますから、ピッタリだったんでしょうね。

ただ、現在も契約が継続しているかは不明です。

まとめ

ある意味わたしの場合、自発的にマセラティを紹介しているのでインフルエンサーの部類に入るのかもしれませんが、ほとんどと言っていいくらい影響力がありませんので、マセラティから連絡もございません(笑)。

えぇ、良いんですよ。趣味でやってるだけですから(笑)。